2013-03-02

金曜日はMoMA(無料)の日!

ニューヨーク近代美術館、MoMAへ行ってきた。
先週は超近代文化を楽しむ金曜日だったので、今週はもうちょっと古い美術を楽しむ日に。

金曜日の16時以降はTarget Free Friday Nightと言って、入館無料なのである!!
と、美術を楽しむと言いながら無料を前面に押し出しているあたり、わたしってば相変わらずケチすぎだけど、行ってみよう!



20130302t092503_0



この写真ではあまりわからないけど、めっちゃ混んでおります。
さすがタダデー。
受付で、タダなのにチケットを受け取って中へ。



都会のど真ん中のビルに入った美術館なのに、空間を贅沢に使っているのがすごい。
天井高いし、広いし。
美術品とは、製作段階から、どんな場所に、どういう風に飾られるのかを考えて作り上げていくものだそうで、この美術館だったら、そういう展示ができるのだろうなあと思った。



今はちょうど『叫び』で有名なムンク展をやっていて、例の絵の前はものすごい人だかりだった。



20130302t092503_1



あれ?なんだかわたしの知ってるずどーんとした絵じゃない?なんだか明るい?と思って調べたら、『叫び』は4種類あって、これは唯一の個人所有のものだそうだ。

Edvard Munch: The Scream(MoMA)
The Scream(Wiki)



さらに別のバージョンのリトグラフの作品はこの横に置いてあった。
モノクロのリトグラフの『叫び』は結構怖いんだけど、このパステルのものは、色が鮮やかなだけにムンクの頭の中の雑多な感じがそのまま表現されているのかなあと感じた。

そのほかMoMAで好きだったもの。

20130302t100800_0




モネさん。
夫が、「これ、額縁つけてほしかっただろうねえ・・・・」と言っていて、はっとした。
この部屋には『睡蓮』もあって、モネワールド全開。
『睡蓮』は、パリの美術館の方が、自然光で輝く感じがよかったかもしれない。



20130302t092503_5

これはかなりお気に入り!の看板(?)たち。
どれもセンスがいいとしか言いようがない・・・・!!!
やっぱりフランス語は突然おしゃれに見えるなあ(笑)


20130302t092503_3




うおー、踊り場にヘリコプターが吊るされてる!
荷重は大丈夫なんだろうかとか心配になった。


20130302t092503_4





糸くず?みたいなものをうわーっとフロアに敷き詰めたもの。
これこそ、展示する空間を選ぶだろうなあ。
もふっと倒れこみたくなったことは秘密だ。


で、一番のお気に入り、というか、思わずじろじろ見ちゃったのはこちら。

20130302t092503_2




え・・・・??サザエさん・・・・?

やはり無料、超混んでいたので、人混みに疲れてしまい、ざーっと見て退散することにした。
今度はお金を払ってゆっくり見ようかーという話になった。
大人ですしね・・・・はい。
出口には無料の日を狙ってきている観光バスが停まっていて、なんとも言えない気持ちになったのであった。自分を棚に上げて。


美術館から出て30秒ほど歩いたら、路上にこんな車が停まっていた。

20130302t092937_0




これもアート作品なの・・・・・・!?!?!?!?


美術に触れることは、考えさせられるということなのだなあ・・・・

なぜハイヒール・・・・


3 件のコメント:

  1. たにっちょ2013年3月3日 14:59

    うお!MoMA無料デーあるの!?素晴しい~~~
    これまた良い企画ですな♪
    それにしても、作品が幅広いね。色々あるから楽しめるwww
    ムンクからサザエさんまで(笑)
    が、、、私は屋外の最後の作品(?)が気になりました・・・
    ハイヒールの使い道に、こんなものがあったなんて!
    このハイヒールの角度と良い、車が俄然かっこよくなってる☆
    あ、MoMAって館内の写真撮影OKなんだね。
    禁止のところが多い中、太っ腹だわ。

    返信削除
  2. うさ(管理人)2013年3月3日 17:12

    え!!!車!?一番気になるところがそこなのーーー!?(笑)
    明るい時にもう1回写真を撮りたいんだけど、果たして作品だったのか、路駐だったのか、それすらわからない!
    そう、だいたい写真OKだったよー。
    ヨーロッパもそういうところ多いよね。

    返信削除
  3. たにっちょ2013年3月6日 14:56

    街中で走ってる姿でもいいよ(笑)
    建築も面白そうなんで、今度はココのレポートもお願い☆
    ●ニューミュージアム
    http://www.newmuseum.org/
    ※設計したのは日本人だよ

    返信削除